知りたがりくん
BroadWiMAX
はけっこう人気があるよな。

物知りくん
そうだね。ほとんどの比較サイトで一位に推されているね。
知りたがりくん
ここでは推さないのか?
物知りくん
2017年までは確かに推せるプロバイダだったけど今はどうかな。
知りたがりくん
何があった?
BroadWiMAXは月額割引
BroadWiMAXは月額割引しかありません。その料金プランがこれです。
BroadWiMAX | 月額 | 合計 |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大2,726円 |
1~2ヶ月目 | 2,726円 | 5,452円 |
3~24ヶ月目 | 3,411円 | 75,042円 |
25~36ヶ月目 | 4,011円 | 48,132円 |
37ヶ月目(契約更新月) | 4,011円 | 4,011円 |
合計 | 最大135,363円 | |
平均月額(38ヶ月) | 最大3,562.1円 |
知りたがりくん
13万を超えてるけど、これが普通なのか?
物知りくん
今度はGMOとくとくBBの料金を見てみよう。
GMOとくとくBBの月額割引
キャッシュバックが有名ですが、GMOとくとくBBにも月額割引があります。
その料金プランがこれ。
GMOとくとくBB | 月額 | 合計 |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大2,170円 |
1~2ヶ月目 | 2,170円 | 4,340円 |
3~36ヶ月目 | 3,260円 | 110,840円 |
37ヶ月目(契約更新月) | 4,263円 | 4,263円 |
合計 | 最大121,613円 | |
平均月額(38ヶ月) | 最大3,200.3円 |
知りたがりくん
明らかにGMOのほうが安い気がするんだけど。
比較結果
BroadWiMAX | GMOとくとくBB | |
---|---|---|
合計 | 最大135,363円 | 最大121,613円 |
平均月額(38ヶ月) | 最大3,562.1円 | 最大3,200.3円 |
平均月額差額 | 0円 | -361.8円 |
物知りくん
わかりやすくするために平均月額の差額で比べてみたんだけど、どっちがオトク?
知りたがりくん
明らかにGMOだな。
BroadWiMAXは多くのサイトで推されていますが実は全然安くありません。料金プランの変更があれば別ですが、いまのところGMOとくとくBBのほうがおすすめです。
アマゾンギフト券1万円分もらえるサイトもあるけど・・
知りたがりくん
でも待てよ。某比較サイトがキャンペーンでBroadWiMAXをそのサイトから申し込めば1万円のアマゾンギフト券をプレゼントするってのを見たことあるぞ。
物知りくん
じゃあ、1万円分のアマゾンギフト券をもらったら本当にGMOとくとくBBより安くなるのか比較してみようか。
BroadWiMAX![]() | GMOとくとくBB![]() | |
---|---|---|
最大135,363円 | 最大121,613円 | |
キャッシュバック | -10,000円 | 0円 |
合計 | 最大125,363円 | 最大121,613円 |
平均月額(38ヶ月) | 最大3299.0円 | 最大3,200.3円 |
平均月額差額 | 0円 | -98.7円 |
物知りくん
それでもGMOとくとくBBのほうが安いね。
知りたがりくん
キャッシュバックに釣られて申し込んでしまうと損するな。
物知りくん
そうだね。これを知らずにBroadWiMAXを契約して損をしている人は結構いるだろうね。
GMOとくとくBB月額割引のメリットは
W05のクレードルが無料
物知りくん
GMOとくとくBBからW05を申し込むとクレードルが無料で付いてくるんだ。
知りたがりくん
こういうプレゼントはうれしいぞ。
WX05も当然使える
物知りくん
NECの最新ルーターWX05も安く使えるしね。
GMOとくとくBB月額割引の契約期間と解約違約金
月額割引の契約期間は3年です。2年はありません。
利用開始月を0ヶ月目、その翌月を1ヶ月目として36ヶ月目までが契約期間です。
37ヶ月目が解約しても違約金のかからない契約更新月です。
契約更新月に解約しないと次の3年契約が自動更新されます。
契約更新月はいつからいつまで?
GMOとくとくBBの契約更新月の期間は37ヶ月目の1日~月末ではありません。
36ヶ月目21日~37ヶ月目20日です。
つまり解約は契約更新月の前月21日から可能です。(前月(21日~月末日)中に解約しても37ヶ月目の月末日まで利用できますので安心してください。)
逆に、契約更新月の21日以降に解約すると新しい契約期間が始まっているので違約金が発生します。
解約月の月額は日割ではありません。いつ解約しても1ヶ月分の月額料がかかります。(前月(21日~月末日)中に解約しても37ヶ月目の月額料はかかります。)
契約更新月の期間をうっかり間違ってしまうと、余計なお金を払ってしまうことになるので十分注意してください。
解約違約金
契約期間内に解約すると違約金が発生します。
金額 | |
---|---|
利用開始月~12ヶ月目 | 19,000円 |
13ヶ月目~24ヶ月目 | 14,000円 |
25ヶ月目~36ヶ月目 | 9,500円 |
37ヶ月目(契約更新月) | 0円 |
38ヶ月目以降(契約更新月を除く) | 9,500円 |
まとめ
BroadWiMAXは多くの比較サイトで一番推されているプロバイダですが、月額比較をするとGMOとくとくBBよりかなり高い料金になります。
どうしてもGMOとくとくBBは嫌、というユーザーなら仕方ありませんが、そうでないならBroadWiMAXから申し込むメリットは何もありません。
コメント