ラグビー2019が進行中です。今日(2019年10月13日)は、日本テレビで日本とスコットランド戦が中継されていますが、その中継をネットで観戦することができます。
中継サイトはhttps://www.ntv.co.jp/rugby2019/
ツイッターはhttps://twitter.com/ntv_rugby
どんなときもWiFiでラグビー観戦
どんなときもWiFiは、月間のデータ容量が無制限で、1日3GBや3日10GBの速度制限がありません。ラグビーの試合も高画質で観戦することができます。

前半開始




前半は21-7で折り返し
日本は開始6分過ぎに、スコットランドにトライとゴールキックを決められましたが、その後、3つのトライと3本のゴールキックを決めて、前半を21-7で折り返しました。
後半はどうなるでしょうか。
後半開始






28-21で試合終了
後半は、開始早々日本がトライとゴールキックを決め、試合を優位に進めていましたが、その後、スコットランドが選手を入れ替え、猛攻を開始。2トライ2ゴールで追い上げます。そして、終了3分前には5m前スクラムからの激しい攻撃を加えます。しかし、最後は日本がボールを奪い返し、キープしたまま試合終了。

史上初の決勝トーナメント進出です。予選をプールA1位で通過したため、次は、先回歴史的勝利を収めた南アフリカと対戦です。20日に行われます。
どんなときもWiFiなら高画質視聴
どんなときもWiFiでラグビーを高画質で観戦することができました。2時間の観戦で約1.8GBのデータ消費です。

画像を見ていただくと分かりますが、十分の画質で、満足できるスポーツ観戦でした。データ通信量を気にすることなく視聴できるというのは、ストレスがなくていいですね。
コメント