楽天モバイルの楽天回線対応端末Galaxy A7は17000円します。それを1円で購入する方法の紹介です。OCNモバイルONEでは、9月15日まで「7周年記念セール」を開催しており、1円で入手可能。当端末は、UN-LIMIT以外にdocomoやauのVoLTEにも対応しています。車載用ナビやサブスマホ、子供の初スマホなど、いろいろ使いみちがあると思います。
楽天モバイル端末Galaxy A7のスペック
Galaxy A7は楽天モバイル端末(SIMフリー)で、楽天回線対応製品です。背面カメラは2400万画素(メイン)+500万画素(超広角)+800万画素(深度測位)のトリプルカメラ、インカメラも2400万画素、シーンに合わせた自動判別撮影が可能。
画面サイズは6インチ、解像度は2220×1080、見やすくて綺麗な有機EL(Super AMOLED)。バッテリーは3400mAh、普段使いであれば、一日は十分持つ容量です。メモリ4GB、ストレージ64GB、外部メモリは512GBまでOK。
顔認証と指紋認証にも対応しています。

メーカー | サムスン |
CPU | Samsung Exynos 7885 オクタコア 2.2GHz + 1.6GHz |
メモリ 外部メモリ | RAM:4GB ROM:64GB micro SDXC 最大512GB |
ディスプレイ | サイズ:約6インチ 種類:AMOLED 解像度:FHD+ / 2220×1080 |
メインカメラ(外側) | 2400万画素 (広角) 500万画素(ボケ) 800万画素(超広角) |
インカメラ(内側) | 2400万画素(広角) |
デジタルズーム(写真 / 動画) ※最大 AIカメラ | 約4倍 / 4倍 対応 |
FDD-LTE TD-LTE WCDMA GSM | BAND 1 / 3 / 5 / 18 / 19 / 26 非対応 BAND 1/ 5 / 6 / 19 850MHz / 900MHz / 1.8GHz / 1.9GHz |
Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
テザリング | 10台 |
Bluetooth | ver5.0 |
VoLTE対応キャリア | Rakuten / docomo / au Softbank非対応 |
4×4 MIMO 256 QAM | 非対応 非対応 |
サイズ(高さ x 幅 x 厚さ) 質量 | 約159.8 x 約76.8 x 約7.5 (mm) 約168g |
バッテリー | 3400mAh |
おサイフケータイ NFC | 非対応 対応 |
防水 防塵 | 非対応 非対応 |
緊急速報機能 | 対応 |
生体認証(指紋/顔) | 対応/対応 |
ハイレゾオーディオ | 対応 |
イヤホンマイクジャック | 対応 |
USB | micro USB Type-B / USB 2.0 |
SIMスロット | nanoSIM×1 / microSD×1 |
カラー | ブルー / ゴールド / ブラック |
付属品 | ACアダプタ / Micro USBケーブル クイックスタートガイド / SIM取り出しツール OTG対応USB変換アダプタ |
楽天モバイルでは17000円で購入可能
Galaxy A7は、楽天モバイル公式サイトにて17000円(税込18700円)で購入できます。初期費用3000円(税込3300円)と合わせると22000円ですが、最大21300円分のポイント還元がもらえるチャンスがあるので、実質負担金は最低700円です。ただし、はじめに22000円の支度金が必要です。
アマゾンでは15000円前後(変動あり)で購入可能。

Galaxy A7を本体価格1円で購入する方法
OCNモバイルONEで購入できるGalxy A7は「未使用品」というタイプの新品同等の商品です。本体以外に、アダプタやケーブルも同梱されています。

この新品同等の未使用品を本体価格1円、初期費用を含めても約5000円で購入することができます。楽天モバイルの約4分の1、アマゾンの約3分の1の安さです。
初期費用にかかるコストとは?
Galaxy A7は端末単体ではなく、OCNモバイルONEの音声SIM(ドコモ回線)とのセット販売です。そのため、初期費用にOCNモバイルONEの契約事務手数料、SIM手配料、月額料がかかります。契約事務手数料は3000円(税込3300円)、SIM手配料は394円(税込433円)、合わせて税込3733円。
初月月額料は無料ですが、初月で解約すると月額料が1ヶ月分かかります(解約料は0円)。音声SIMの最低月額料は1GBの1180円(税込1298円)。これらを合算すると、5031円のコストとなります。
ポイント還元もないのに、5000円ほどでスマホが購入できるというのは、かなりお得ではないでしょうか。
OCNモバイルでGalaxy A7を購入する手順
Galaxy A7の購入ページにたどり着くのは少しわかりにくいので、画像を使って説明していきます。
まずは、ホームページ画面。

一つ左に移動させて、赤枠の「iPhoneスマホセット」をタップ。

移動したら、最上部のバナーをタップ。

すると、セール商品のページに移動します。

ページの下のほうに移動して、Galaxyの「商品一覧」をタップ。

Galaxy A7の商品一覧ページにたどり着きます。

最後に、好きなカラーの端末をタップすると申し込みができます。
購入前に
購入前に、クレジットカード情報や運転免許証等の本人確認書類を用意しておくと、スムーズに申し込みができます。
アマゾンでSIMを購入できるけど・・・
アマゾンでは、契約事務手数料が無料になるOCNモバイルONEのエントリーパッケージを購入することができます。しかし、残念ながら、端末とのセット販売には利用できません。
本パッケージは、NTTコミュニケーションズ株式会社の提供するOCN モバイル ONEの新規のお申し込み専用です。(スマートフォン端末セット等のお申し込み時はご利用いただけません)
アマゾン

まとめ
Galaxy A7を本体価格1円で購入できる方法を説明しました。サブスマホや初スマホとして使うには、もってこいの端末だと思います。
コメント