カシモのギガ放題2年プランを紹介します。
2ヶ月のキャンペーン料金が驚愕の1,000円台。
2年間の総支払い額がいくらになるのか楽しみです。
カシモのギガ放題2年プラン
カシモはキャッシュバック特典がありませんが、その分月額料金を下げています。
料金体系
ギガ放題2年プラン月額料金の料金体系は以下のとおりです。

(カシモサイトから引用)
2年間の支払い金額
利用開始月は無料です。
2018年2月を利用開始月とすると、以下のようになります。
金額はすべて税抜き | |
---|---|
利用開始月(2018年2月) | 0円 |
1ヶ月目(2018年3月)~2ヶ月目(2018年4月) | 1,380円 |
3ヶ月目(2018年5月)~24ヶ月目(2020年2月) | 3,380円 |
25ヶ月目(解約料無料月2020年3月) | 4,079円 |
支払い合計金額は1,380*2(2,760)+3,380*22(74,360)+4,079=81,199円(税抜)。
実はこの金額、今このサイトで推しているとくとくBBの月額低料金プランよりも2~3,000円ほど安いんです。
使えるモバイルデータ端末
Speed Wi-Fi NEXT W04(HUAWEI製)
モバイルデータ端末はリユース品
カシモのギガ放題2年プランの月額料金は大変安くて魅力的です。
利用するモバイルデータ端末はリユース品ですが、新古品端末(新品未使用品)を使っており、ショップ展示品やユーザーが利用した中古端末は使用していません。
新古品と言ってもW04はまだまだ現役で使える端末ですから、最新型でないと嫌だと言う人でない限り、十分の性能です。
安心サポートは300円/月
新古品端末とは中古端末や故障修理品端末ではありませんから、新品端末と同様に使うことができます。

しかし、どうしても心配というなら最初の数ヶ月だけでも安心サポートに登録しておくのも手です。
(カシモサイトから引用)
利用開始月は0円、キャンペーン期間の2ヶ月は1,380円(税抜)と驚愕の安さですから、それに毎月300円を足してもお釣りが返ってくるほどほかのプロバイダより安いので、3ヶ月間保証をつけて様子を見ることができます。
問題がないようであれば登録を解除すればいいだけです。
解約料は高い?
こんなに安いのなら、解約料が高いんじゃと思ってしまいますが、いたって普通です。
ほかのプロバイダと変わりません。

(カシモサイトから引用)
端末発送月を0か月目、その翌月を1か月目として以下の解約違約金がかかります。
- 0ヶ月目~12ヶ月目までに解約:19,000円(税抜)
- 13ヶ月目~24ヶ月目までに解約:14,000円(税抜)
- 26ヶ月目以降の契約更新月以外の解約:9,500円(税抜)
解約は契約更新月の20日19:00までに連絡すれば解約料はかかりません。
リユースでもOKというならかなりのお得
新品じゃないと嫌だと言う人もおられますが、リユース端末でも全然平気という人ならお買い得のプランです。
月額料金はかなり安くなっているので、月々の支払いを抑えたいと思っているならオススメです。

コメント