LIBMOの音声SIMはキャンペーンのためかなりの安くなっていますが、データSIMも音声SIMほどではないにしてもやはり安く使えるようになっています。
LIBMOのデータSIM各プランがにおいて、それぞれの支払い金額がどれくらいになるか試算してみましょう。
LIBMO料金体系

支払い方法
クレジットカードによる支払いのみです。
初期費用
契約事務手数料
契約事務手数料は3,000円(税抜)です。
SIMカード発行手数料
SIMカードの追加・変更も含め発行手数料394円(税抜)がかかりますが、現在は同額の割引特典をしているので無料です。
同一名義での契約上限数
同一名義で最大5契約できます。
1つの契約でSIMカードを3枚申し込めるので、同一名義で最大15枚のSIMカードを使うことができる計算です。
利用回線
docomo回線を利用しています。
速度制限
データ通信量が当月分の上限を超過した場合は128kbpsに通信速度が制限されますが、直近3日間に使用したデータ量による制限などはありません。
利用開始月
月額料金
開始日から月末までの日割り計算です。
データ容量
開始日がいつであっても1ヶ月分もらえます。
データ容量の繰り越し
当月分の余ったデータ容量は翌月末まで使えます。
追加でチャージした容量は申し込みをした日から90日間有効です。
リチャージ料金
同月内で最大5回までリチャージできます。
料金(税抜) | |
---|---|
100MB | 200円 |
1GB | 1,000円 |
機能付帯料金
月額(税抜) | |
---|---|
データSIM(SMS) | +140円 |
音声SIM | +700円 |
データSIM・データSIM(SMS)には最低利用期間はありません。
音声SIMは利用開始月から1年以内に解約すると音声通話機能解除料(9,500円(税抜))が発生します。
音声SIMを利用するには本人確認書類(運転免許証、日本国パスポート、健康保険証、外国人登録証明書など)の提出が必要です。
シェアSIMプラン
1つの契約の中でSIMカードを3枚まで申し込むことができ、それらのSIMで契約したプランのデータ容量を共有します。
LIBMOは同一名義で5契約できますが、同一名義であっても契約が異なるデータ容量とはデータシェアできません。
追加SIMカードの月額料金
金額(税抜) | |
---|---|
データSIM | 120円 |
データSIM(SMS) | 260円 |
音声SIM | 820円 |
SIMカード追加事務手数料
SIMカード追加事務手数料は3,000円/枚(税抜)です。
解約
解約月はいつやめたとしても満額支払いです。
解約手続きはLIBMOお客様センター(0120-27-1146)に連絡します。
解約したい月の月末までに連絡すれば、その月の月末での解約となります。
解約後、SIMカードの返却が求められています。
キャンペーン
音声SIM利用者のためのLIBMO秋祭り
音声SIMを申し込んだ場合、利用開始月から半年間月額料金が600円割り引きされます。
申込期限は12月20日までです。
1契約の中に2枚の音声SIMがあっても、この割り引きを受けられるのは1枚だけです。
データ通信月額料が半年間毎月400円割引き
このキャンペーンも1契約の中にSIMカードが複数枚あっても割り引きを受けられるのは1枚だけです。
データSIM各プランのランニングコスト(1年)
各プランごとにデータSIM1枚を申し込んだ場合ですが、音声SIMではないのでLIBMO秋祭りの適用はありません。
「月額料金を6ヶ月間毎月400円割引き」だけの適用となります。
初期費用は以下のとおりです。
初期費用 | 金額(税抜) |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 |
SIMカード発行手数料 | 無料 |
利用開始月を1ヶ月目として6ヶ月目と12ヶ月目に解約するとします。
SMS付帯料金は+140円(税抜)です。
以下の表記はすべて税抜きです。
ライトプラン(最大通信速度200kbps)
月額 データSIM/SMS付帯 | データSIM合計 | SMS付帯合計 | |
---|---|---|---|
利用開始月 | 月額日割 | 最大80円 | 最大220円 |
2~6ヶ月目 | 80/220円 | 400円 | 1,100円 |
半年間の合計 | 400+最大80円 (最大480円) | 1,100+最大220円 (最大1,340円) | |
7~12ヶ月目 | 480/620円 | 2,880円 | 3,720円 |
1年間の合計 | 3,280+最大80円 (最大3,360円) | 4,820+最大220円 (最大5,040円) |
3GBプラン
月額 データSIM/SMS付帯 | データSIM合計 | SMS付帯合計 | |
---|---|---|---|
利用開始月 | 月額日割 | 最大480円 | 最大620円 |
2~6ヶ月目 | 480/620円 | 2,400円 | 3,100円 |
半年間の合計 | 2,400+最大480円 (最大2,880円) | 3,100+最大620円 (最大3,720円) | |
7~12ヶ月目 | 880/1,020円 | 5,280円 | 6,120円 |
1年間の合計 | 7,680+最大480円 (最大8,160円) | 9,220+最大620円 (最大9,840円) |
6GBプラン
月額 データSIM/SMS付帯 | データSIM合計 | SMS付帯合計 | |
---|---|---|---|
利用開始月 | 月額日割 | 最大1,080円 | 最大1,220円 |
2~6ヶ月目 | 1,080/1,220円 | 5,400円 | 6,100円 |
半年間の合計 | 5,400+最大1,080円 (最大6,480円) | 6,100+最大1,220円 (最大7,320円) | |
7~12ヶ月目 | 1,480/1,620円 | 8,880円 | 9,720円 |
1年間の合計 | 14,280+最大1,080円 (最大15,360円) | 15,820+最大1,220円 (最大17,040円) |
10GBプラン
月額 データSIM/SMS付帯 | データSIM合計 | SMS付帯合計 | |
---|---|---|---|
利用開始月 | 月額日割 | 最大1,880円 | 最大2,020円 |
2~6ヶ月目 | 1,880/2,020円 | 9,400円 | 10,100円 |
半年間の合計 | 9,400+最大1,880円 (最大11,280円) | 10,100+最大2,020円 (最大12,120円) | |
7~12ヶ月目 | 2,280/2,420円 | 13,680円 | 14,520円 |
1年間の合計 | 23,080+最大1,880円 (最大24,960円) | 24,620+最大2,020円 (最大26,640円) |
20GBプラン
月額 データSIM/SMS付帯 | データSIM合計 | SMS付帯合計 | |
---|---|---|---|
利用開始月 | 月額日割 | 最大3,580円 | 最大3,720円 |
2~6ヶ月目 | 3,580/3,720円 | 17,900円 | 18,600円 |
半年間の合計 | 17,900+最大3,580円 (最大21,480円) | 18,600+最大3,720円 (最大22,320円) | |
7~12ヶ月目 | 3,980/4,120円 | 23,880円 | 24,720円 |
1年間の合計 | 41,780+最大3,580円 (最大45,360円) | 43,320+最大3,720円 (最大47,040円) |
30GBプラン
月額 データSIM/SMS付帯 | データSIM合計 | SMS付帯合計 | |
---|---|---|---|
利用開始月 | 月額日割 | 最大5,480円 | 最大5,620円 |
2~6ヶ月目 | 5,480/5,620円 | 27,400円 | 28,100円 |
半年間の合計 | 27,400+最大5,480円 (最大32,880円) | 28,100+最大5,620円 (最大33,720円) | |
7~12ヶ月目 | 5,880/6,020円 | 35,280円 | 36,120円 |
1年間の合計 | 62,680+最大5,480円 (最大68,160円) | 64,220+最大5,620円 (最大69,840円) |
直接タブレットに挿す、2台目スマホに挿してテザリング用にする、ゲーム用に使うなど、いろいろ用途があります。
ただ20GBや30GBは他のプロバイダと比較してもそれほど安くはありません。
10GB以下であれば検討する余地ありです。
コメント