とくとくBBはキャッシュバックがもらいにくいとよく言われますが、手順さえ正しければもらえないものはありません。
詐欺ではないので。
ただし、受取時期が約1年後というのが忘れやすさの原因になっているのは事実です。
今回は、とくとくBBのキャッシュバックをもらう手順を説明します。
キャッシュバックをもらうために
キャッシュバックをもらうための手順です。
(とくとくBBサイトから引用)
この文面で大切なのは、以下の文です。
「キャッシュバック特典は、端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。」
文面の説明
端末発送月というのは利用開始月のことです。
たとえば2月が利用開始月だとすると、ここでいう11ヶ月目は12月になります。
基本メールアドレスとは、とくとくBBの専用アドレスのことです。
普段は使わないメールアドレスに案内メールが届きます。
案内メールが届いたら、振込口座などの記入をするフォームに移動し送信します。
受付有効期間は案内メールが届いてからの1ヶ月間です。
ここまでできれば、翌月末日(営業日)に、つまり1月末日に待望のキャッシュバックが振り込まれる算段です。
キャッシュバックが受け取りにくいと言われる理由
多くの口コミでキャッシュバックが受け取りにくいと言われるのは、普段使わないメールアドレスに案内メールが届くからです。
また、このアドレスには多くの宣伝メールも送られてくるので、案内メールを見過ごしやすいということもあります。
案内メールが送られてくる月を忘れない、案内メールを確実にゲットしさえすれば、キャッシュバックを受け取るのは難しくありません。
案内メールが届く月を忘れずにいることは自己責任です。
それができる人はキャッシュバックをもらえます。
とくとくBBのキャッシュバック金額
とくとくBBではいくらほどのキャッシュバックを期待できるのでしょうか?
キャッシュバック金額はそれぞれの時期で変動します。
例として2018年2月中のキャッシュバック特典です。
2年プランでもらうことができるキャッシュバック金額は以下のとおりです。
モバイルデータ端末 | キャッシュバック |
---|---|
Speed Wi-Fi NEXT W05(HUAWEI製) | 32,300円 |
Speed Wi-Fi NEXT W05(クレードルセット) | 29,200円 |
Speed Wi-Fi NEXT W04(HUAWEI製) | 33,100円 |
Speed Wi-Fi NEXT W04(クレードルセット) | 30,100円 |
Speed Wi-Fi NEXT WX03(NEC製) | 34,100円 |
Speed Wi-Fi NEXT WX03(クレードルセット) | 30,100円 |
キャッシュバックを撮り損ねないという自信があれば、とくとくBBのキャッシュバックコースは一番オトクです。
案内メールさえ見過ごさなければもらったも同然です。
それができる人はぜひ。

コメント