GMOとくとくBBのWiMAX2+ギガ放題2年は月額割引も安ければキャッシュバックも高額です。
月額割引キャンペーンとキャッシュバックではどちらのほうが安いのか比較してみましょう。
月額割引キャンペーン
月額割引には、キャッシュバックはありません。
利用開始月は日割計算
利用開始月は日割り計算です。
キャンペーン料金の月額料2,590円を日割りで計算します。31で割って発送日から月末までの日数を掛けると一日あたりの金額は83.5円となります。
月額割引の料金プラン
月額割引2年の支払いコスト
月額 | 合計 | |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大2,590円 |
1~2ヶ月目 | 2,590円 | 5,180円 |
3~24ヶ月目 | 3,344円 | 73,568円 |
25ヶ月目(契約更新月) | 4,263円 | 4,263円 |
合計 | 83,011+最大2,590円 (最大85,601円) |
利用できるモバイルルーター
- Speed Wi-Fi NEXT W05
- Speed Wi-Fi NEXT W04
- Speed Wi-Fi NEXT WX04
- Speed Wi-Fi HOME L01s
キャッシュバックコース
次にキャッシュバックコースを見てみましょう。
利用開始月は日割計算
利用開始月は月額割引と同じく日割り計算です。
キャンペーン料金の月額料3,609円を日割りで計算します。31で割って発送日から月末までの日数を掛けると一日あたりの金額は116.4円です。
キャッシュバック2年の支払いコスト
月額 | 合計 | |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大3,609円 |
1~2ヶ月目 | 3,609円 | 7,218円 |
3~24ヶ月目 | 4,263円 | 93,786円 |
25ヶ月目(契約更新月) | 4,263円 | 4,263円 |
合計 | 105,267+最大3,609円 (最大108,876円) |
キャッシュバックはいくら?
キャッシュバックは使用するモバイルルーターによって変わります。
月額割引とキャッシュバックの料金比較
月額割引とキャッシュバックを比較してみましょう。
金額 | |
---|---|
月額割引 | 83,011+最大2,590円 (最大85,601円) |
W05 | 72,767+最大3,609円 (最大76,376円) |
W05(クレードルセット) | 85,767+最大3,609円 (最大89,376円) |
W04 | 71,267+最大3,609円 (最大74,876円) |
W04(クレードルセット) | 74,267+最大3,609円 (最大77,876円) |
キャッシュバックもらい忘れ | 105,267+最大3,609円 (最大108,876円) |
キャッシュバックのほうが安くなるが・・・
全体的にキャッシュバックのほうが10,000円前後安くなります。
これだけ安いと、GMOとくとくBBのキャッシュバックはもらい忘れやすいと言われても狙いに行きたくなりますね。
ただ月額割引の金額も十分に安く業界最安ですので、危険を冒さず、月額の安さに満足するというのもありですね。
コメント