GMOとくとくBBにはキャッシュバックコースや月額割引キャンペーン
以外に、月額割引キャンペーンの姉妹版「得の極みキャンペーン
」があります。
得の極みキャンペーンの「お得コース」はW04が低コストで使えてかなりオススメです。
モバイルルーターはW05それともW04?どっちがいいの?
通信速度はどちらが早い?
W05はWiMAX2+とLTEを合わせたハイスピードプラスエリアモードで下り最大速度が708Mbpsになります。WiMAX2+のみの通信(ハイスピードモード)では558Mbpsです。
W04もハイスピードプラスエリアモードの下り最大速度は708Mbps、ハイスピードモードでは558Mbpsです。
W05とW04で下り速度に違いはありません。
気になるバッテリーの持ち時間
外で使う機会が多いモバイルルーターは、バッテリーの持ち時間が重要なポイントになります。
W05のバッテリー持ち時間
連続通信時間 | ハイスピードモード(WiMAX2+) | ハイスピードプラスエリアモード(WIMAX2+、LTE) |
---|---|---|
ハイパフォーマンス | 約6時間30分 | 約4時間20分 |
ノーマル | 約9時間 | 約6時間30分 |
バッテリーサービス | 約10時間30分 | 約9時間10分 |
W04のバッテリー持ち時間
連続通信時間 | ハイスピードモード(WiMAX2+) | ハイスピードプラスエリアモード(WIMAX2+、LTE) |
---|---|---|
ハイパフォーマンス | 約6時間30分 | 約4時間20分 |
ノーマル | 約9時間 | 約6時間30分 |
バッテリーサービス | 約10時間30分 | 約9時間10分 |
W05とW04の違いは結局なに?
違いは、形状のサイズと重さがW05のほうが薄く軽いこと。
・w05:約130×55×12.6mm(ディスプレイ2.4インチ)/約131g
・w04:約130×53×14.2mm(ディスプレイ2.4インチ)/約140g
W05にはお引越し機能という機能も付いており、これまで使っていたモバイルルーターの情報をW05が簡単に引き継げるようになっています。そのため、スマホやパソコンでWi-Fiの再設定が不要です。
WiMAX2+は通信速度ではなくコストで決まる
WiMAX2+のプロバイダはいわゆる契約窓口のようなもので、ユーザーが利用する回線もルーターもすべてUQコミュニケーションズのものです。
プロバイダはただ自分のところに来たユーザーをUQコミュニケーションズに流しているだけなのです。
GMOとくとくBBでモバイルルーターW04を選べばコストを下げられる
いまはW05が最新モバイルルーターなので、GMOとくとくBBでもW05よりW04を使うコースのほうがキャッシュバックが多かったりコストがかからなかったりします。
GMOとくとくBBでW05とW04を選べるコースはキャッシュバックコース、月額割引キャンペーン
、その姉妹版「得の極みキャンペーン
」です。
これらのコースをギガ放題プラン2年契約で料金比較してみましょう。
キャッシュバックコース
CBギガ(2年) | 月額(税抜) | 合計(税抜) |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大3,609円 |
1~2ヶ月目 | 3,609円 | 7,218円 |
3~24ヶ月目 | 4、263円 | 93,786円 |
25ヶ月目 | 4、263円 | 4、263円 |
合計 | 105,267+最大3,609円 (最大108,876円) |
CB金額 | 差引後金額(税抜) | |
---|---|---|
W05 | 32,500円 | 72,767+最大3,609円 (最大76,376円) |
W04 | 34,000円 | 71,267+最大3,609円 (最大74,876円) |
月額割引キャンペーン
W05/W04ともに同じ料金体系です。
月額ギガ(2年) | 月額(税抜) | 合計(税抜) |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大2,590円 |
1~2ヶ月目 | 2,590円 | 5,180円 |
3~24ヶ月目 | 3,344円 | 73,568円 |
25ヶ月目 | 4、263円 | 4、263円 |
合計 | 83,011+最大2,590円 (最大85,601円) |
得の極みキャンペーン
極みコース(W05)
極みギガ | 月額(税抜) | 合計(税抜) |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大800円 |
1ヶ月目 | 800円 | 800円 |
2~24ヶ月目 | 3,480円 | 80,040円 |
25ヶ月目 | 4,263円 | 4,263円 |
合計 | 85,103+最大800円 (最大85,903円) |
お得コース(W04)
お得ギガ | 月額(税抜) | 合計(税抜) |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大800円 |
1~2ヶ月目 | 800円 | 1,600円 |
3~24ヶ月目 | 3,344円 | 73,568円 |
25ヶ月目 | 4,263円 | 4,263円 |
合計 | 79,431+最大800円 (最大80,231円) |
モバイルルーターW05とW04の月額料金比較
各コースのランニングコスト(最大コスト)で比較してみると・・・
コスト比較 | ランニングコスト(税抜) |
---|---|
キャッシュバック(W05) | 76,376円 |
キャッシュバック(W04) | 74,876円 |
月額料金割引(W05/W04) | 85,601円 |
極み(W05) | 85,903円 |
お得(W04) | 80,231円 |
W04を選べるコースはGMOとくとくBBが最安
キャッシュバックにしろ、得の極みにしろ、W04を選べるコースとしてはそれぞれが業界最安です。
キャッシュバックがほしいならキャッシュバックコース、キャッシュバックはいらないというなら得の極み
を選べば間違いはありません。
コメント