WiMAX2+プロバイダ BIGLOBE WiMAX2+の月額割引キャンペーンに関する詳細を分かりやすくまとめています。
月額割引の料金プラン
月額割引基本料金 | 月額 | 合計 |
---|---|---|
利用開始月 | 0円 | 0円 |
1~35ヶ月目 | 3,620円 | 126,700円 |
36ヶ月目(契約更新月) | 3,620円 | 3,620円 |
合計 | 130,320円 |
また、初月が無料なのもオトクです。
初期費用
金額 | |
---|---|
事務手数料 | 3,000円 |
ルーター端末 | 0円 |
送料 | 0円 |
LTEオプション料 | 0円 |

LTEオプション料とはLTE通信を利用したときに支払う料金で1,005円が無料になるよ。
LTE通信はハイスピードプラスエリアモードのときに利用できます。WiMAX2+通信のみではつながらない場所などで使います。
BIGLOBE WiMAX2+で受けられる特典
auユーザーならauスマートバリューmineが使える
スマートフォンのキャリアがauの場合、auスマートバリューmineを使ってスマートフォンの月額料を利用しているプランに応じて最大1,000円の割引が受けられます。
UQモバイルユーザーならメガMAX月割が使える
UQモバイルユーザーでおしゃべりプランもしくはぴったりプランを利用しているユーザーなら、メガMAX月割を使えばUQモバイルの月額料が最大300円割引されます。
BIGLOBEの既存会員であれば月額料がさらに200円引き
BIGLOBEモバイルやビッグローブ光など、既にほかのサービスを利用しているBIGLOBEユーザーなら、WiMAX2+の月額料が毎月200円引き(3年で7,400円引き)となり大変オトクです。
申込時の注意点
利用可能エリアかどうか調べる
まずWiMAX2+が利用可能なエリアにいるかどうかを調べる必要があります。
BIGLOBE WiMAX2+のWebサイトに行けば簡単に調べることができます。
クレカ払いなら翌日配送
クレジットカードで支払いをするなら端末が翌日に配送されます。
支払いはクレジットカードと口座振替
支払いは基本クレジットカード払いですが口座振替もあります。
口座振替が気になる方はこちら。
申込時のオプション加入
申込時にオプション加入は必要ありません。
契約期間と解約違約金
契約期間は利用開始月の翌月を1ヶ月目と数えます。それから36ヶ月目までが契約期間となります。
契約期間中の解約は解約違約金が取られます。
解約違約金 | 金額 |
---|---|
利用開始月~12ヶ月目 | 19,000円 |
13ヶ月目~24ヶ月目 | 14,000円 |
25ヶ月目~35ヶ月目 | 9,500円 |
36ヶ月目(契約更新月) | 0円 |
37ヶ月目以降 | 9,500円 |
契約更新月
契約更新月は契約期間最終月の36ヶ月目1日~36ヶ月目末日までです。
この点が他社プロバイダと異なります。
契約更新月を過ぎると36ヶ月の契約が自動更新となります。
まとめ
BIGLOBE WiMAX2+の月額割引は3年間月額料が変わらないので安心です。
キャッシュバックがないため、もらい忘れの心配もありませんし、開始月から更新月までが他社プロバイダと比べて1ヶ月早いのも強みです。
コメント