WiMAX2+を使うにはプロバイダと契約する必要があります。
しかし・・・
3年契約しかないプロバイダは外す
WiMAX2+は2年契約と3年契約がありますが、3年契約はただ単にプロバイダが顧客を囲い込みたいだけのシステムです。
そのとおり。よっぽどそのプロバイダが好きで好きでたまらないというなら話は別ですが・・・。
3年契約しかない有名どころのプロバイダはBroadWiMAXです。
2年契約がある間はオススメでしたが、今はそうではありません。ここは外して問題ありません。
2年契約があっても特典のないプロバイダは外す
代表的なものはSo-netです。So-netの2年契約は2年間ずっと4,679円(税抜)というバカ高い月額です。
2年契約でも9万円以上のプロバイダは外す
該当するのは@niftyです。
@niftyは利用開始月0円、翌月から2ヶ月間は3,420円、それ以降はずっと4,100円です。これに会員料が毎月250円かかります。
利用開始月から2年後の契約更新月までのランニングコストを計算すると107,390円(税抜)となります。
2年契約で7~8万円台のプロバイダから選ぶ
上にあるものをすべて排除すると残るのは・・・
代表的なものはGMOとくとくBB、
BIGLOBE WiMAX2+、カシモWiMAX
です。
WiMAX2+はどのプロバイダを選んでも速度に変わりはありません。すべて金額で決まります。
キャッシュバックを狙えるプロバイダ
キャッシュバックを狙うなら、GMOとくとくBB、
BIGLOBE WiMAX2+です。
GMOとくとくBB
GMOとくとくBBのキャッシュバックはデータ端末によって異なり、今月のキャッシュバック金額はこのようになっています。
利用開始月から契約更新月の2年間にかかるランニングコストは・・・
月額(税抜) | 合計(税抜) | |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大3,609円 |
1~2ヶ月目 | 3,609円 | 7,218円 |
3~24ヶ月目 | 4、263円 | 93,786円 |
25ヶ月目 | 4、263円 | 4、263円 |
合計 | 105,267+最大3,609円(最大108,876円) |
CB | 金額(税抜) | |
---|---|---|
W05 | 32,400円 | 72,867+最大3,609円(最大76,476円) |
WX04 | 0円 | 105,267+最大3,609円(最大108,876円) |
W04 | 33,900円 | 71,367+最大3,609円(最大74,976円) |
L01s | 32,400円 | 72,867+最大3,609円(最大76,476円) |
BIGLOBE WiMAX2+
BIGLOBE WiMAX2+のキャッシュバックは30,000円です。
利用開始月から契約更新月の2年間にかかるランニングコストは・・・
月額(税抜) | 合計(税抜) | |
---|---|---|
利用開始月 | 0円 | 0円 |
1~2ヶ月目 | 3,695円 | 7,390円 |
3~24ヶ月目 | 4,380円 | 96,360円 |
25ヶ月目 | 4、380円 | 4,380円 |
合計 | 108,130円 |
CB | 金額(税抜) | |
---|---|---|
WX03 W04 | 30,000円 | 78,130円 |
月額割引があるプロバイダ
すべての人がキャッシュバックが好きなわけではありません。
キャッシュバックよりも月額料の安さで選びたいという人もいます。
月額割引があるのはGMOとくとくBB、
BIGLOBE WiMAX2+、カシモWiMAX
です。
GMOとくとくBB
GMOとくとくBBには月額割引キャンペーンと利用開始月から数ヶ月が800円の得の極みキャンペーン
があります。
選ぶモバイルルーターがW05なら月額割引キャンペーン、W04なら得の極みキャンペーン
がオトクです。
月額割引キャンペーン
利用開始月から契約更新月の2年間にかかるランニングコストは・・・
月額(税抜) | 合計(税抜) | |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大2,590円 |
1~2ヶ月目 | 2,590円 | 5,180円 |
3~24ヶ月目 | 3,344円 | 73,568円 |
25ヶ月目 | 4、263円 | 4、263円 |
合計 | 83,011+最大2,590円(最大85,601円) |
得の極みキャンペーンお得コース(W04)
利用開始月から契約更新月の2年間にかかるランニングコストは・・・
月額(税抜) | 合計(税抜) | |
---|---|---|
利用開始月 | 日割 | 最大800円 |
1~2ヶ月目 | 800円 | 1,600円 |
3~24ヶ月目 | 3,344円 | 73,568円 |
25ヶ月目 | 4,263円 | 4,263円 |
合計 | 79,431+最大800円(最大80,231円) |
BIGLOBE WiMAX2+
利用開始月から契約更新月の2年間にかかるランニングコストは・・・
月額(税抜) | 合計(税抜) | |
---|---|---|
利用開始月 | 0円 | 0円 |
1~2ヶ月目 | 2,695円 | 5,390円 |
3~24ヶ月目 | 3,380円 | 74,360円 |
25ヶ月目 | 4,380円 | 4,380円 |
合計 | 84,130円 |
カシモWiMAX
カシモWiMAXにはW05が使える「新端末プラン」とW04が使える「最安級プラン」の2コースがあります。
新端末プラン(W05)
利用開始月から契約更新月の2年間にかかるランニングコストは・・・
月額(税抜) | 合計(税抜) | |
---|---|---|
利用開始月 | 1,380円 | 1,380円 |
1ヶ月目 | 1,380円 | 1,380円 |
2~24ヶ月目 | 3,580円 | 82,340円 |
25ヶ月目 | 4,079円 | 4,079円 |
合計 | 89,179円 |
最安級プラン(W04)
利用開始月から契約更新月の2年間にかかるランニングコストは・・・
月額(税抜) | 合計(税抜) | |
---|---|---|
利用開始月 | 0円 | 0円 |
1~2ヶ月目 | 1,380円 | 2,760円 |
3~24ヶ月目 | 3,380円 | 74,360円 |
25ヶ月目 | 4,079円 | 4,079円 |
合計 | 81,199円 |
WiMAX2+プロバイダ選びのポイントのまとめ



コメント